土曜日にRavel Day
- 2010年 2月13日
今日は一日中ぐずついたお天気でした。
久しぶりに、家族でどこかに行こうかと思っていたのですが、取りやめ。
午前中は、県立図書館に行って、本やCDを物色。
昼間は、読書や勉強。
夕方は、Wii Fit Plusを子供達をやった後に、お酒を飲みながら音楽鑑賞。
夜は、オリンピック開会式を見てました。
うーん、あまり変わり映えしない休日だったなぁ。
聴いた音楽は、と言うと、、、今日は「ラヴェル・ディ」でした。
お酒を飲みながら、アルゲリッチ&プレトニョフが弾く「マ・メール・ロワ」、アリシア・デ・ラローチャが弾く「ピアノ協奏曲」、小山実稚恵が弾くピアノ曲集のアルバムを聴いていました。
つくづく、ラヴェルは「音彩の魔術師」だなぁって、感じながらうっとり聴いていました。ピアノ協奏曲の目映いばかりの音彩に心奪われることは勿論、ピアノ独奏曲においてもピアノの音色がキラキラと空を舞っているような感じです。
軽くお酒を飲みながら、音楽を聴いているときが、至福の時ですなぁ。
ユニバーサル ミュージック クラシック (2004-06-23)
売り上げランキング: 52716
ソニーレコード (1994-04-21)
売り上げランキング: 103589