タグ : ブレンデル

ピアノが好きな理由とは…

近頃、聴く音楽といえば、ピアノが入った曲が多い。
ピアノが好きなんだなぁ、と改めて思ってしまう今日この頃。

なんでピアノが好きなんだろう、って自問しているのですが、感覚的なものでよくわからないのが正直なところ。
ただ、音楽を聴くとき、ついピアノが入っている曲を選択してしまう。

あえて理由をつけるとすると、以下のようなことじゃないかなぁ、と思っている。

  • 打鍵音なところ

ピアノは、構造上、音が持続しない。ヴァイオリンなどの弦楽器、クラリネットなどの管楽器などは、音が継続して変化していくのが普通。しかし、ピアノ(やギターなど)は弾いた瞬間に音は消えて往く。そこが好き。

  • 音域が広いところ

楽器一つなのに、オーケストラに匹敵する音域を持っている。また、最高10音(人の指の数)同時に出すことができ、楽器一つでオーケストラ状態。そんな楽器は他にはない。そこが好き。

  • 音色と響きが豊かなところ

何と言っても、ピアノの音色と響き自体が今の私の感性に合っている。また、低音から高音にかけて、音色に幅があるところも、表現を豊かにしていると思う。そこが好き。

  • 演奏者による違いが分かりやすいところ

演奏者によって、弾き方の違いが分かりやすい。楽器の違いも分かることがある(スタンウェイだったり、ベーゼンドルファーだったり、ヤマハだったり)。そこが好き。

  • 自宅のオーディオで満足して聴けること

自宅のオーディオ機器で、交響曲などの大編成の音楽を聴くと、どうしても音量不足になってしまう。その点ピアノは、ある程度の音量を出して聴くことができる。そこが好き。

こんなところでしょうか。

今日も、ピアノが入った音楽しか聴いていないことに気づいた。

シューマンのピアノ曲(シフの演奏)、ベートーヴェンのチェロ・ソナタ(ブレンデルの演奏)、ビゼーのピアノ曲(セトラックの演奏)、ショパンのピアノ曲(河村尚子の演奏)を聴いていた。

クライスレリアーナ シューマン
シフ(アンドラーシュ)
ダブリューイーエー・ジャパン (1998-03-25)
売り上げランキング: 791832
ベートーヴェン:チェロとピアノのための作品全集
ブレンデル(エードリアン) ブレンデル(アルフレッド)
ユニバーサル ミュージック クラシック (2004-12-22)
売り上げランキング: 404694
ビゼー:ピアノ独奏曲全集@〔夜想曲第1番/半音階的変奏曲他〕セトラック(p)
ビクターエンタテインメント株式会社 (1985-11-21)
夜想~ショパンの世界/河村尚子デビュー
河村尚子
BMG JAPAN (2009-03-25)
売り上げランキング: 10496

木曜日、ブレンデルが弾くシューベルト

毎週木曜日は、一日のほとんどがミーティングです。
今日(正確には昨日)も、21時までほぼミーティングでした。

さて、本日、印象に残った音楽は、シューベルトのピアノ・ソナタ第18番ト長調《幻想》 。ピアノは、アルフレッド・ブレンデル。

昨日のブログで、ブレンデルの話題をだしたので、ブレンデルのシューベルトを聴きたくなったのです。

ライブ録音なので、ピアノの音は少し「遠め」の印象なのですが、演奏自体は非常に素晴らしい。シューベルトの一つ一つの音色を、きわめて自然な形で音の粒に表現しています。そこには、何の力みもありません。

シューベルト / ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D.894 「幻想」
ブレンデル(アルフレッド)
ユニバーサル ミュージック クラシック (2001-01-25)
売り上げランキング: 371877

アルフレッド・ブレンデル/ザ・フェアウェル・コンサート

#PosterousからWordpressへのテストをかねて。

アルフレッド・ブレンデルがとうとう引退してしまった。
#自分も歳をとるはずだ。
偉大なるピアニストの一人。

とりわけ、彼のシューベルトは素晴らしい。

彼の最後のコンサートがCDになった。
私の好きなシューベルトのピアノ・ソナタ第21番と即興曲が納められている。

これは、一聴の価値があるCDです。

Posted via web from 時は流れて/The Times They Are A-Changin’ Ⅲ

火曜日

仕事の責任範囲、プロセス、組織のミッション、組織の存在意義、他の組織との境界などを考えさせられた一日でした。。。

そんな今日は、シューベルトの音楽に浸りました。特にブレンデルの弾くピアノ・ソナタ21番、さすらい人幻想曲と、シフの弾くピアノ・ソナタ16番が印象に残りました。

16番の第4楽章、あの何かに追われているような旋律、妙に心に突き刺さります。

シューベルト : ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調
ブレンデル(アルフレッド)
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (1998-04-25)
売り上げランキング: 317970
シューベルト : ピアノ・ソナタ全集
シフ(アンドラーシュ)
ポリドール (1995-08-25)
売り上げランキング: 110720