カテゴリー : 2010年 8月

石神井公園に行ってきた

実家に行くついでに、次男をつれて石神井公園を散策してきました。

実家に住んでいたときは、よく行きましたねぇ、ココ。

理由もなく、ふらっと行ったり、考え事をするために行ったり、写真を撮るために行ったり …
#鳥の写真を撮るために朝はやーく行ったこともありました。

あと、図書館が近くにあるので、図書館に行ったついでに、フラッと寄ったりもしていました。

今日は、NEX-5で写真を撮りたくて、無理矢理子供をつれて…。(長男は、塾だったので連れて行けませんでしたが)

NEX-5の露出性能にはおおむね満足ですが、一眼レフと異なりストレスを感じるところもあります。

特に、微妙なピント調整や素早い露出補正など。

慣れれば、NEX-5でもできるかなぁ。

次男と石神井公園

次男と石神井公園

次男と石神井公園2

次男と石神井公園2

次男と石神井公園3

次男と石神井公園3

NEX-5 持ってふらっと

今日は、私用があり、休暇を取りました。

余った時間を使って、ソニー NEX-5の試し撮り。

さいたま市の別所沼公園と鉄道博物館に行ってきました。

ただ、子供を連れての撮影だったので、じっくりと撮影モードを凝ったりすることもできず、ほとんど「おまかせモード」での撮影。

撮った画像を見て、あらためて技術の進歩を実感しています。常用しているNikon D200より確実に露出の精度が上がっている。(暖色系の明かりの下でのオートホワイトバランス機能は、若干不満ですけど)

高感度撮影時の画質も、私のレベルだとほとんど問題無しです。

今後、Nikon D200の出番は少なくなりそう。ただ、ピントの微妙な合わせをしたいときには、一眼レフの利点を改めて認識。Nikon D200もまだまだ現役として使わねば。

あと、Nikon D400が出るときのことを考えて貯金しないとな。

Twitter Weekly Updates for 2010-08-22

  • また、寄り道してしまった。 (@ ビックカメラ 新宿西口店) http://4sq.com/8gMWui #
  • BShi で、『夏休み特選!スコラ 坂本龍一 音楽の学校』が放送されている。 http://j.mp/9gWXGf #
  • 坂本龍一さんが、バッハの平均律クラヴィーア曲集を解説中。 http://j.mp/9gWXGf #
  • @nao_goat おぉ! 出身高校のものすご近くです。 in reply to nao_goat #
  • 自席でビックマック(特別価格で販売中)を食べた後に、バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 なう。アンドラーシュ・シフのピアノ演奏で。 #imakiiteiru http://amzn.to/cKwgnj #
  • I’m at ブックファースト新宿店 (西新宿1-7-3, モード学園コクーンタワー, 新宿区). http://4sq.com/7xEVSz #
  • バッハのインヴェンションとシンフォニアを聴いている。アンドラーシュ・シフのピアノで。 @ClassicFan #imakiiteiru http://amzn.to/c8VfFb #
  • 電子書籍の黒船襲来! 全世界2000万部のベストセラー全文無料公開の衝撃|週刊ダイヤモンド『7つの習慣』特集連動企画|ダイヤモンド・オンライン – これは、凄い。 http://tumblr.com/x8gg76xnw #
  • “「コードを自分で書かないエンジニア=自分で料理をせずにレシピだけ書いている料理人」と同じだと覚えておいて損はない。” http://tumblr.com/x8gg78xr4 #
  • うーん、昨日の発表を見る限り、Nikon のミラーレス一眼は当分出ない? #
  • @shota243 28Ti や 35Tiが出たときのように、ちょっと期待していたのですが。市場がありそうなので。 in reply to shota243 #
  • 腹減った。今日は家に晩飯がないので、どこかで食べる or 買わないと… 一番コストパフォーマンスが高いのが、西友の290円弁当。 #
  • バッハのインヴェンションを聴きながら帰途につく。グールドのピアノです。 #
  • 意を決して、ソニー NEX-5 ダブルレンズキット、ポチってしまったぁ! 来るのが楽しみ。 http://j.mp/90HtBH http://j.mp/93iVYl #
  • @hiro_ysn 秩父宮ラグビー場には、私の奥さんも並んでいました…子供をつれて… 嵐のグッズが今日から売り出されていた模様。明日、明後日は嵐のコンサートが国立競技場で行われます。ちなみにうちの奥さんは二宮くんのファン。 in reply to hiro_ysn #
  • I just ousted @daichiy as the mayor of 埼玉県立浦和図書館 on @foursquare! http://4sq.com/bhc7HN #
  • I’m at 埼玉県立浦和図書館. http://4sq.com/bhc7HN #
  • I’m at 桜図書館 (さいたま市桜区道場4-3-1, Saitama). http://4sq.com/dzXqP6 #
  • 家に帰ってきて、バッハのパルティータ聴きながら寛いでいる。ピアノはマレイ・ペライア。 http://j.mp/bDzmwi #imakiiteiru #
  • I’m at 笹目橋. http://4sq.com/bJt7r9 #
  • I just unlocked the “Super User” badge on @foursquare! http://4sq.com/akgwMS #
  • I’m at 八重洲ブックセンター 石神井公園(Yaesu Book Center) (東京都練馬区石神井町2丁目14−1, 石神井公園ピアレス 1F, Tokyo). http://4sq.com/4NgYGz #
  • ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第32番ハ短調を聴いている。晩年のクラウディオ・アラウの演奏。彼のベートーヴェンへのこだわりは凄く、研究の成果を「アラウ版」という楽譜に反映したとのこと。 #imakiiteiru http://j.mp/cT0rXm #
  • I’m at JR南浦和駅 (南区南浦和二丁目, さいたま市). http://4sq.com/c6D1kL #
  • @melissa7marizou こちらこそ、宜しくお願いします。 in reply to melissa7marizou #
  • 留守の間にソニー NEX-5到着した模様。宅配業者はマンションのロッカーに入れたとのこと。ロッカーの鍵は家人が持っていて未だ帰らず。ブツは超近くにあるのにロッカーを開けることができない… うぅ早くいじりたい。生殺し状態。 #
  • 仕方が無いので、ビールを飲みながらモーツァルトのクラリネット協奏曲を聴いて心を落ち着けよう。クラリネットはカール・ライスターで、カラヤン指揮&ベルリンフィルの名盤。 http://j.mp/aCkZbf #imakiiteiru #
  • ライスターのクラリネットは絶品だなぁ。 #
  • そうなんですか… びっくりです。どう聞いても同じように聞こえますけどね。 RT @k_miki 「雪の降るまちを」は Chopin: Fantasy f moll の主題を拝借してると思ってたら、作曲者である中田喜直自身は認めてないそうな。 #
  • 奥さん、嵐のコンサートからただいま帰宅。松潤と目があったと大喜び。私のNEX-5も宅配ロッカーからただいま到着。 #

Powered by Twitter Tools

ソニー α NEX-5 をポチッとな

久しぶりにカメラを買いました。ミラーレス一眼の「ソニー α NEX-5」です。
#「ミラーレス一眼」って、一般用語?

NEX-5D

NEX-5D

購入する直接のきっかけは、夏休み旅行でコンパクトカメラを落として壊してしまったこと。初めはレンズ交換無しのコンパクトデジカメを探していたのですが、、、

  • 普段持ち歩いているデジイチのNikon D200、 重いから普段は軽めのカメラを持ち歩きたいなぁ
  • おまけにビデオ機能が付いていると、ビデオ機器を持ち歩く必要無くなるし、さらに軽くなるなぁ
  • でも、カメラの画質にはこだわりたいし…

などという天の声が聞こえてきました。

そこで、オリンパスのPEN、パナソニックのLUMIX GF1、リコーのGXRなども考慮に入れて、会社の帰りに新宿のビックカメラで色々物色。

  • APS-Cなのに他の機種より小さい
  • ホールディング感覚が私の手に合っている
  • 高画質ビデオ撮影が可能(未だに、我が家はDVテープで録画しています)
  • 安直に撮影できる便利な機能がいっぱい付いている(オートHDRとかね)
  • 何と言っても、画素数多し

と言うことで、α NEX-5に決定。しかも、明るめの薄型広角レンズと常用ズームレンズが付いたダブルキットを選択。
# ソニー製品を買うのは久しぶりだな

色はブラック。昔の人間なので、カメラはブラックの方が高級という感覚が染みついているのかも(笑)。あと、本体のシルバーとレンズのシルバーの質感が微妙に異なっており、今一な感じがしたのもブラックを選んだ理由です。

フィルターとかSDカードとかを別個に買うのもコストがかさむので、リーズナブルな価格でセット販売している、「デジカメオンライン」さんで購入しました。このお店は以前にもシグマのレンズを購入した時に、スピーディに対応して頂き、気に入っています。
#ビックカメラさん、ごめんなさい。

あとは、商品が到着するのを待つのみです。(わくわく)

NEX-5 広角レンズ付き

NEX-5 広角レンズ付き

NEX-5 標準ズームレンズ付き

NEX-5 標準ズームレンズ付き

さいたま水上公園

恒例の「夏休みに家族でプール」イベント。

埼玉県には海が無いせいか、プールの施設が充実しているように思う。

県内には、「さいたま水上公園」、「しらこばと水上公園」、「川越水上公園」、「加須はなさき水上公園」があり、お安い値段で一日中遊べる。

今日は、自宅から一番近い「さいたま水上公園」に1日中いました。

水の中で何も考えずプカプカを浮かんでいる至福の時を過ごしました。

お陰で、肩の日焼けあとが痛い…

さいたま水上公園

さいたま水上公園

夏休み家族旅行2010

毎年恒例の夏休み家族旅行に行ってきました。

今年は、岩手旅行。

遠野浄土ヶ浜龍泉洞八幡平といったコース。

いつもの旅行と異なったのは、子供達の希望により新幹線を使ったこと。我が家は車で出かけることが多いので、子供達は特急電車に乗ったことが無かったのでした。

ただ、行きの新幹線の中で、駅弁を食べたところ、子供達は電車酔いをしてしまい、「やっぱり、旅行は車がいい」だって。

温泉あり、海あり、山ありの楽しい旅行でした。

新花巻駅前、ここでレンタカーを調達

新花巻駅前、ここでレンタカーを調達

浄土ヶ浜で海水浴

浄土ヶ浜で海水浴

浄土ヶ浜

浄土ヶ浜

龍泉洞入口

龍泉洞入口

霧の八幡平湿原

霧の八幡平湿原

霧の八幡平湿原その2

霧の八幡平湿原その2

八幡平のニッコウキスゲ咲き残り?

八幡平のニッコウキスゲ咲き残り?

八幡平頂上

八幡平頂上

UQ WiMAXで快適モバイル環境構築

このごろ私生活がバタバタしていて、実家に行く機会が多いのですが、インターネット環境が無く、非常に不便だなぁと思っていたところ、、、
キャンペーンをやっていたUQ-WiMAXに、衝動申し込みをしてしまいました。

申し込みをしたキャンペーンは、ビックカメラがやっている、「Bic WiMAX SERVICE」というもの。端末のWiFiルータが4,800円(URoad-7000)で、月々3,780円の定額料金です。(キャンペーン期間が延長された模様。使用できる機種も増えたみたい。)
なお、私が申し込んだときは、WiFiオプション(Wi2 300)が無料だったので、そのままBBモバイルやLivedoorのWiFiにも無料で接続きちゃいます。

加入して一ヶ月、都内やさいたま市内で使ってみているのですが、地上ならほぼどこでも繋がります。下りの通信速度は数メガbps出るので非常に便利。電車内でも途切れることなく、接続可能。
地下でも、Wi2 300が適用できるところならば、接続可能です。

ルータなので、Google Developer Day Phone (Android OS 1.6をインストール)とノートパソコンが同時に使えたりします。会社でも、休み時間にパーソナルな理由でインターネットに繋ぎたいときは、このWiFiルータ経由でインターネットに接続しています。

auがましなスマートフォンを出すまでは、これが必需品となってしまいました。

URoad-7000SS
URoad-7000SS

posted with amazlet at 10.08.01
株式会社シンセイコーポレーション
売り上げランキング: 92077