カテゴリー : 2009年 10月20日

火曜日

仕事の責任範囲、プロセス、組織のミッション、組織の存在意義、他の組織との境界などを考えさせられた一日でした。。。

そんな今日は、シューベルトの音楽に浸りました。特にブレンデルの弾くピアノ・ソナタ21番、さすらい人幻想曲と、シフの弾くピアノ・ソナタ16番が印象に残りました。

16番の第4楽章、あの何かに追われているような旋律、妙に心に突き刺さります。

シューベルト : ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調
ブレンデル(アルフレッド)
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (1998-04-25)
売り上げランキング: 317970
シューベルト : ピアノ・ソナタ全集
シフ(アンドラーシュ)
ポリドール (1995-08-25)
売り上げランキング: 110720