カテゴリー : 2009年 6月28日

人類が消えた世界

「人類が消えた世界」という本を読みました。

今この瞬間、人類が消えると、この地球上の環境はどのように変わっていくのか、人類が残したものはどうなっていくのか、が色々な角度で記述されています。

また、人類がこの地球上で生み出している様々な物が、生命にどのように影響をあたえているのか(ほとんどは悪い影響)も詳細に説明されています。

この本を読むと、この地球上で人類が(意識的にせよ、無意識にせよ)他の生命に及ぼしている悪影響の数々が分かると同時に、併せて人類の存続に対して危機感を感じてしまいました。

人類が消えた世界
人類が消えた世界

posted with amazlet at 09.06.28
アラン・ワイズマン
早川書房
売り上げランキング: 4376

染谷花しょうぶ園

6月7日に、家族で染谷花しょうぶ園に行ってきました。

こぢんまりしたところでしたが、綺麗な花しょうぶがたくさん咲いていました。

家から近い(さいたま市)ので、来年も行こう。

WordPressのプラグイン「NextGEN Gallery」のテストをかねて写真を投稿してみます。

P.S
NextGEN Galleryですが、 Snap Shots for WordPress.org と同時に使うと、ページが崩れるようです。とりあえず、Snap Shots for WordPress.org をオフりました。

P.S (2009/07/25)

Flickr に写真をアップすることにしたので、NextGEN Gallerryのプラグインをストップしました。Snap Shots for WordPress プラグインをオンにしてみよう。

[flickrslideshow acct_name=”ttokano” id=”72157621693507255″]