家族と一緒に、川越の町並みの中を散歩してきました。
今日は、天気も良かったし、気候も比較的温暖だったので、散歩日和でした。
初詣の時にも川越へ行ったので、今回は喜多院とか氷川神社とかには行かず、蔵づくりの町並みをぶらぶらしていました。古い町並みは、何となく心が休まります。
でも、子供達が一番喜んだのは、「菓子屋横丁」といわれる所でした。駄菓子を選んでいる時が一番興奮していましたね。 🙄
帰り際に、皆でカフェに寄り、窓越しに川越の蔵づくりの町並みを眺めながら、美味しいコーヒー(家内はカプチーノ、子供達はジュース)を飲みました。
久しぶりに、Nikon D200が活躍した一日でした。 🙂



