アンプとCDプレーヤ買替
- 2006年 11月3日
依然から不調だった、我が家のアンプとCDプレーヤ。
どんな症状だったかというと…
アンプは、ボリューム部がいかれつつあり、ボリュームを回すとガリガリという音が聞こえたり、方チャンネルが聞こえなくなったりしていた。CDプレーヤの方は、CDの挿入直後に読み取りエラーでEjectされたりしていた。
ちなみに、所有していた機種は、「ONKYO INTEC275 プリメインアンプ A-922M(S)」と「ONKYO INTEC275 CDプレーヤー C-722M(S)」という機種。買ってから、8年くらい経ったかな。
そして、ついに…、奥さんの許可を貰って買い替えました!
設置スペースの関係で、フルサイズのオーディオコンポを置くことができないけど、ある程度音質にはこだわりたかったので、「ONKYO INTEC275 プリメインアンプ 200W+200W A-933(S) /シルバー」と「ONKYO INTEC275 CDプレーヤー C-733(S) /シルバー」にしました。
ついでに、スピーカーケーブルも、KIMBER KABLEの4VSに買えてみました。
以前に比べると、音の解像度が高く、KEF iQ3を余裕を持ってドライブしてくれます。INTEC205シリーズに妥協しないで良かったと思いました。
私は、特にピアノ曲を聞くのですが、一音一音しっかり聞こえ、満足。
ONKYO INTEC275 プリメインアンプ 200W+200W A-933(S) /シルバー
ONKYO INTEC275 CDプレーヤー C-733(S) /シルバー