DPEの質
- 2004年 11月2日
以前、ネガフィルムをよく使用すると書きました。フィルムの現像時には、当然のことながら全てのコマをプリントしてもらいます。普段はマンション内の売店で現像、プリントをお願いするのですが、先日帰ってきたプリントをみて非常にがっかりしました。明らかに露光オーバーというか、白とびの部分がたくさんあります。一瞬カメラの露出計が壊れていたのかと思ったほどでした。確認のために、ネガをみると、それなりに移っているように見えますし、フィルムスキャナーで取り込んだ映像も正常に露光されています。試しに、会社の近くのDPEに持ち込んだところ、非常に綺麗に仕上げて頂きました。やっぱり、プリントの質もDPEによって差がありますね。
ちなみに、綺麗に仕上げていただいたDPEは、「フジカラーパレットプラザ」です。