協会けんぽの保険料率大幅アップ

平成22年3月からの協会けんぽの保険料率が正式決定されました。

全国平均で現在の8.2%から9.34%への大幅な引上げです。

今までの8.2%は、従来の政府管掌健康保険を踏襲していたものですから、協会けんぽができてから支部被保険者を単位として決定した初の保険料率ではないでしょうか。
私の住む埼玉県は、9.30%ですね。

私の会社が入っている健康保険組合の保険料率は7%ですから、協会けんぽの保険料率は2%以上高い。
(平成22年2月までは、6.4%でした。)

ちなみに、介護保険料率の引上げも行われており、全国一律で平成22年3月分より1.19%から1.50%に引上げられます。
私の会社が入っている健康保険組合は、1%です。

徐々に、社会保険の格差が拡大している気がしますね。

こうなると、就職する場合に、給与だけではなく、どの健康保険組合に入っているかというのも重要な選択条件になる日が来るのかも知れません。

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。

CAPTCHA