Twitter Weekly Updates for 2010-09-12
- I'm at 埼玉県立浦和図書館. http://4sq.com/bhc7HN #
- I'm at 桜図書館 (さいたま市桜区道場4-3-1, Saitama). http://4sq.com/dzXqP6 #
- メンデルスゾーンの無言歌 全曲集のアルバムを聴いている。ピアノは、ダニエル・バレンボイム。 http://j.mp/wupKe #imakiiteiru @classicfan #
- 久しぶりにベートーヴェンの三大ピアノ・ソナタを聴いている。アシュケナージの演奏。このCD買ったのは20年以上前かな?(LONDONレーベルになっている)。 http://j.mp/a1kjyY #imakiiteiru @classicfan #
- 続いてショパンのバラードを聴く。先ほどと同じウラディーミル・アシュケナージの演奏で。http://j.mp/byKDVX #imakiiteiru @classicfan #
- シューベルトの即興曲を聴きながら帰途につく。ピアノは、ツィマーマン。東京の夜は、少しずつ秋の気配を感じるようになってきた。 #imakiiteiru #
- アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリが弾くシューベルトのピアノ・ソナタ第4番第2楽章を見つけたよ。貴重だ。 http://post.ly/vwXT #
- 確かに!アブラゼミが多すぎます。秋ヶ瀬公園にはいるのでしょうかねぇ? RT @Ikarashi: うちの近辺にはヒグラシがまったくいないのか、鳴き声を聞いた事がないなあ。 #
- "日本の教育機関に対する公財政支出の対GDP比は前年と変わらず、3.3%。その順位は、OECD加盟国(28か国)中最下位。 OECD各国平均は4.8%" http://tumblr.com/x8ghv92oj #
- I'm at ブックファースト新宿店 (西新宿1-7-3, モード学園コクーンタワー, 新宿区). http://4sq.com/7xEVSz #
- そう言えば、ワーグナーのCDを一枚も持っていない。 #
- おっと、爆問学問はじまった。今日は、FILE119:「おしえて 赤ちゃん!」 http://j.mp/10RUxd #
- うーん、このビルに引っ越してから軽い頭痛の日が多い。オフィスの移転と因果関係があるのかな? #
- おっ!外は涼しい。グリーグの抒情小曲集を聴きながら帰途につく。ピアノは、アンスネス。 #imakiiteiru #
- 「八月の濡れた砂」が懐かしいです。 井上陽水の奥さんなんですね。 http://j.mp/9pYG61 @makotonozaki 朝突然聴きたくなって探した 石川セリ ”フワフワ・WOW・WOW” http://youtu.be/AF7HDDdiugc ”なんとなく” #
- 席メシしながらシューベルトのピアノ・ソナタ第20番イ長調 D.959を聴いている。アンドラーシュ・シフの演奏。ベーゼンドルファーの音色。 @ClassicFan #imakiiteiru http://amzn.to/dfsxNi #
- Bob DylanのSubterranean Homesick Bluesが名曲な件とGoogleが上手くCMに活用した件 http://post.ly/wXPB #
- I'm at 明星大学 日野キャンパス. http://4sq.com/c9fmf3 #
- 大学の学食、安!チャーハン150円!。1000円持っていれば、1日(3食)いける。 #
- HEROES シーズン4(ファイナルシーズン) 借りてきた。鑑賞中。 #
- ベートーヴェンのバガテル集を聴いている。ピアノは、スティーヴン・コヴァセヴィチ。 @classicfan #imakiiteiru http://j.mp/aEzmfj #
- ワインが無いのに気がつき、急いで近くのディスカウントショップへ買いに行ってきた。しかし、今日も暑い。 #
- ショパン ピアノ小品集 なう。まずは、ドイツ民謡「スイスの少年」による変奏曲ホ長調から。ピアノは、アシュケナージ。http://j.mp/aNoVZA @classicfan #imakiiteiru #
Powered by Twitter Tools